会社概要
-
社名: タプフロー株式会社
-
本社所在地: 〒135-0021 東京都江東区白河3-3-2
-
TEL. 03-6240-3510
-
FAX. 03-6240-3511
-
資本金: 960万円
-
設立: 2014年 4月
-
代表取締役: 星野 理
-
取締役: 佐藤 剛
-
取締役: ホーカン エクストランド
-
取引銀行: 三菱UFJ銀行 深川支店
沿革
-
2001年11月 Tapflo社製品の国内販売を開始
-
2014年04月 Tapflo社製品の拡販に伴いタプフロー株式会社を設立
-
2015年06月 資本金960万円に増資
-
2016年11月 業務拡張に伴い東京都江東区白河に本社移転
タプフロー社について
1970年より工業用流体の搬送とポンプの製造に携わってきたタプフロー社の創業者は、工業用ポンプにお客様が何を求めているかを熟知しております。 タプフロー社がエアー駆動式ダイヤフラムポンプの製造を始めてから、たえず持ち続けてきたウィニングコンセプトは、イージーメンテナンスを可能とする最小部品点数で構成された信頼性の高い、コンパクトなダイヤフラムポンプを作ることです。それゆえ、タプフロー社の製品には、細かな問題の解決、新素材への取り組み、アクセサリ類の拡張といった改善が絶えず施されつづけております。
タプフロー社の歴史
タプフロー(Tapflo AB)は、1980年にポンプの販売店として創業したスウェーデンの会社です。 以下に引用される文書を当時の宣伝広告で見ることができます。"FEM AV SVERIGES MEST ERFARNA PUMPSPECIALISTER HAR SLAGIT SINA KLOKA HUVUDEN IHOP"(スウェーデンで最も経験のあるポンプスペシャリスト5人が一堂に会した)これは、スウェーデン国内市場向けの写真現像と表面処理の分野にフォーカスしたポンプ販売網の構築のスタートでした。
タプフローグループの発展
90年台後半、タプフロー社は、英国やデンマーク、イタリアといった多くのヨーロッパ諸国において、ジョイントベンチャーを立ち上げました。
これらの会社はそれぞれの国の市場でタプフロー社のダイアフラムポンプのマーケットシェアを確実に増やし始めました。
その後、フランス、スペイン、アイルランドに営業拠点を広げました。
タプフロー社の海外進出
2002年にタプフロー社は南アフリカへ進出し、その後、中国とインドにも拠点を構えるに至りました。
東欧への進出
タプフロー社は東欧で最初の販売拠点を1997年にセントペテルグルブに立ち上げ、その後、12年でロシア、ウクライナ、ベラルーシ、ルーマニア、ブルガリア、エストニア、ラトビア、リトアニア、カザフスタンへと販売網を拡げました。
日本への進出
2014年4月 日本への進出を果たしました。